お知らせ

第6回「スポーツGOMI拾い東村山大会」結果報告

2015.06.15

第6回「スポーツGOMI拾い東村山大会」結果報告

去る6月14日(日)、
恒例となりました「スポーツGOMI拾い東村山大会」の第6回目を開催いたしました。

次回、第7回スポーツGOMI拾い東村山大会」は、10月頃を予定しております。参加チームの募集は開始いたしましたので、詳しくは、店舗スタッフまでお気軽にご相談下さい。

【スポーツGOMI 拾いとは、予め定められたエリアで、制限時間内に、チームワークでごみ拾いごみの量と質でポイントを競い合うスポーツです。弊社では、東村山大会を過去5回開催し、今回、東久留米で初開催となりました。全国では200回以上開催されているゴミ拾いへの価値観を一新させる大会です】
──
──────────────────────────────

今回の参加者は、118名(24チーム)の参加となりました。
地元、企業、商店の方々、
最年少は2歳から最高齢は63歳と過去最高レベルの参加人数となりました。

当日の天気は、前日の夜中から雨が降っていましたが、開始時間には雨が上がり、絶好の大会日よりとなりました。

回収したごみの総重量は、174.31Kgで過去最多重量!
さすが飲食店や商店が多い街。そして行き交う人の多い街、東村山。

次回、第7回スポーツGOMI 拾い東村山大会」2015年秋開催予定!

同時期開催、第二回 東久留米大会も予定しております。

弊社では、楽しく、競技としてゴミ拾いをする「スポーツGOMI拾い東村山大会」そして「スポーツGOMI拾い東久留米大会」に多数の方の参加をお待ちしております。


店舗等で、参加者の募集を行いますので、ご興味のある方は、スタッフへお声をお掛け下さい。

参加チーム受付も開始しております。


 


 

パチンコ大学、ラーメン&らーめん一代元の株式会社山水