
2016.05.23
28年5月22日(日) 「第8回 スポーツGOMI拾い東村山大会」を開催しましたので、結果報告をさせていただきます。
なお、「第9回 スポーツGOMI拾い東村山大会」は、10月頃を予定しておりますので、ぜひご参加ください。
【スポーツGOMI拾いとは、定められたエリアで制限時間内にゴミを拾い、ゴミの量と質でポイントを競い合うスポーツです。 】
「拾う人は捨てない!東村山から日本をきれいに!」
東村山大会は、毎回、多くの方にご参加いただきましてありがとうございます。
今回も参加者総数124名(22チーム)という過去最高人数となる大会になりました。
当日は30度を超える真夏日となりましたが、街を綺麗にするために一生懸命、汗を流しながら頑張っている皆様の姿がとても印象的でした。
東村山市公認ゆるキャラ「ひがっしー」や東村山市長(わたなべたかし様)も応援にきていただきました。
また、参加された方々の年齢層も幅広く、2歳のお子様から、68歳の方まで、老若男女問わず参加していただきました。
結果、ゴミの総重量は・・・
「118.7kg」
東村山の街をかなり綺麗にできました。
また、今回も事故などなく、無事に大会を終える事ができましたことを御礼申し上げます。
ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました。
今後も、地元の皆様と手を取り合いながら継続して開催していきたいと思います。
次回の開催は、28年10月頃に予定しております。 多くの方のご参加をお待ちしております。